次へ | 最近の10件 | 前へ |
---|
フットサルハウス萩のホームページ | U12保護者 |
---|---|
情報ありがとうございました。さっそくホームページを見させて頂きました。今回は応援に行けませんでしたが、次回の試合には是非、応援に行きたいと思っています。指導者の皆様、今後もご指導 よろしくお願いいたします! | |
2007/04/10 8:27:25 |
フットサルハウスカップ U−12 | 風車の弥七 |
---|---|
昨年度、【U-11】で優勝を飾った県北リーグに続き今年度、新生【U-12】での初のカップ戦 優勝!!!おめでとう! 決勝戦で起こったドラマ(熱い戦いぶり)がフットサルハウス萩のホームページ(http://www.futsal-hagi.com/)に最新ニュースで掲載されていました。ご観覧された保護者のみなさんの歓声と悲鳴が伝わってくるコメント内容でしたよ。 | |
2007/04/10 6:03:46 |
何を裕さんへ | ある |
---|---|
あなたの正体はU-13のFWあ○が○でしょう!!! まぁいっしょにがんばりましょう | |
2007/04/02 20:38:41 |
遠征・・・・・・・・・・・・・・ | 何を裕 |
---|---|
中学校になっても練習を一回もやすまず誰よりも多くサッカーをし続けていきます。これからも色々な遠征にいき、友と触れ合いチームワークを大切にし、人々の平和を願い、ひとつでも多くの試合を勝ち抜き、チームに役立てるよう努力します。 さて、僕はだーれだ | |
2007/04/01 23:28:35 |
明日の卒団式 | 3.年男子の母 |
---|---|
明日はいよいよ卒団式イベント係無事任務を遂行できるかとっても心配です。皆さんにご迷惑をおかけする事と思いますがよろしくお願いします。お天気は見方してくれて良いみたいですがかなり寒そうです。最高でも13℃!しっかり寒さ対策してきましょう。そして今日は卒業おめでとうございます。中学に行っても今のまんま素直にまっすぐに成長して下さい。 | |
2007/03/20 22:07:19 |
いよいよ・・・・ | あるDF |
---|---|
明日いよいよ卒団式です。 ぼくは一年間でしたがいろんなことを学びました 今までありがとうございました。そしてこれからも、よろしくお願いします。 さてぼくはだ〜れだ!! | |
2007/03/20 20:58:55 |
ニュースだよ | カケスのサミー |
---|---|
投稿者の年代がすぐにばれちゃいます(?)が・・・ 「ジュニアサッカーを応援しよう」というコーチと保護者のための季刊雑誌があります。 今月で4号目となるものですが、今回の内容に以前講演をいただいた大河FC創立者の浜本敏勝氏のインタビューが掲載されていました。 興味のある方は、ご一読を・・・。 | |
2007/03/09 23:18:14 |
w | 長松 達也 |
---|---|
本村FCの長松でーす | |
2007/03/06 17:15:19 |
祝電披露 | ジョン・ウッデン |
---|---|
エミアスカップ優勝おめでとうございます。 私の経験から一言。 才能は神から来る・・・謙虚であれ 名声は人間から来る・・・感謝せよ うぬぼれは自分から来る・・・用心せよ UCLAバスケットボール部 伝説の名コーチ | |
2007/03/06 14:20:36 |
エミアスカップ | マラドーナ二世 |
---|---|
4日エミアスカップの決勝大会がありました。僕達は決勝に進み、ミレニオと闘い見事優勝することが、できました。試合の中では、一人一人が、がんばっていて特に「中西君」の好セーブが、輝きました。試合後には、みんなでグローバルバイキングに行き楽しい時間を過ごしました。応援ありがとうございました。 | |
2007/03/04 21:36:42 |
次へ | 最近の10件 | 前へ |
---|