次へ最近の10件
前へ

2回生&1回生 ぷ。
4回生と3回生は名前や出身校が書かれてるのに、2回生と1回生はないですよね?
アップしてほしぃです。
お願いします。
2007/02/24 1:42:08

OBより Z.S.
94年度卒OBです。
何よりも当時との隔たりに驚きました。
恥ずかしながら当時は部室で紫煙が漂う有様でしたから。

ここ数年OB会に参加出来ずですが、当然応援しております。グランドが懐かしいですね。

ゲームに参加出来ない部員も、
「継続はチカラ也」
何かに打ち込み、続けることがその後の長い人生に必ず活かされるはずですよ。

ただしくれぐれも怪我に気をつけて!
2007/02/15 21:47:24

頑張れ 獨協サッカー 獨協応援者 チョン

獨協サッカー部がこんなにも強くなっていることに驚きました。 あと 神戸朝鮮高校の後輩たちが 頑張っていることにも 驚きました。

今年も 残念ながらOB会は欠席ですが 陰ながら応援してますので 1部昇格目指して頑張ってください。


2007/02/12 14:51:17

リザルト教えて下さい 応援者
2月のスケジュールを公開して頂きました。
お忙しいとは思いますが、試合結果のリザルトを教えてもらったらありがたいのですが。
細かな戦評がなくても、何対何でどうなったのかとか、得点者とかだけでいいので。やはり結果は知りたいです。宜しくお願いします。
2007/02/07 20:54:14

今年こそは・・・ オーランド
今年こそみんなで一部にあがろう!!特に次の四回生にはがんばってほしい!四回生がみんな試合にでてるように影ながら応援してま!ファイ!
2007/01/26 14:52:17

あけましておめでとうございます 獨協おじさん
今年も去年同様学生の皆さん頑張ってください必ずすばらし年になります、先輩は本当によく頑張ってくれた4回生でした、見習って今年もすばらしい年でありますよう願っています。スタツフの皆さん大変ですがよろしくお願いします
2007/01/08 10:55:46

最後 追加)四年生最後  一父兄
>game resultの監督の優しさ溢れるコメントに>涙なしではいられませんでした。

上記どころではありませんでした。
監督のHP
(昌子力のブログhttp://sports.geocities.yahoo.co.jp/gl/chikara7521/view/20061025/1161708485)
激涙です
2006/11/28 17:18:37

最後んの  追加)四年生最後  一父兄
>ame resultの監督の優しさ溢れるコメントに>涙なしではいられませんでした。

上記どころではありませんでした。
監督のHP
激涙です
2006/11/28 17:15:14

最後)四年生最後 一父兄
四年生の皆さんおつかれさまでした。
最後も勝てず本当に悔しかったですね。

game resultの監督の優しさ溢れるコメントに涙なしではいられませんでした。
この優しさに触れた皆さんはきっと素晴らしい社会人になり、素晴らしい人生を歩めることと思います。
これからは根性の足らない下級生たちばかりですが監督譲りの愛情を持って応援してあげてください。
本当におつかれさまでした。
皆さんの人生が幸せ多いことをお祈りいたします。
2006/11/28 16:24:30

みんなお疲れサマ〜! ☆ファン☆
4回生の皆さん,お疲れ様デシタ!!     試合の結果はどーであれイイ試合だったんじゃないかと思います。最後の試合だなんてとても寂しいです・・・。イイ想い出,イイ仲間ができて本当によかったね(^_^◎)              
2006/11/26 0:18:10

次へ最近の10件
前へ