次へ | 最近の10件 | 前へ |
---|
今後に期待です | 応援団 |
---|---|
チャンピオンリーグ前期が終了しました。1部の方は、3勝3負1分・・・ん〜こんなもの?? え・・・こんなもの??いかんでしょう!もっと がんがんやりましょう!後期は2/20から開始です。前期の反省・修正を各自でしっかり行ない、毎試合、悔いのないように完全燃焼して下さい。 | |
2010/02/12 14:41:50 |
応援してます。 | 応援団?! |
---|---|
セイザンすごく応援してます。 とくにU15! これからも応援するんで、 頑張ってください。 | |
2010/02/02 20:19:18 |
講演会のお礼 | 代表宮崎 |
---|---|
講演をしていただいたヴィッセル黒田先生。来賓のヴィッセル菊池さん、佐賀大学坂元先生。来場の多数の皆様(約200名)。誠にありがとうございました。 お陰をもちまして、有意義な時間が過ごせました。教えていただいたことを少しでも実践していきたいと思っています。 今後もセイザンの活動に皆様の御支援・御協力よろしくお願いします。 | |
2010/01/26 17:17:00 |
創立20周年記念講演会 | 保護者A |
---|---|
創立20周年 おめでとうございます。今回の記念講演会「トモニイコウ」〜豊かなサッカー人生をめざして〜 とても興味深い演題です。楽しみにしています。セイザンを卒団した選手が現役で、または指導者として・・・生涯スポーツとしてサッカーに関わってくれたら 本当にすばらしい事だと思います。これからも セイザンFCが発展していくことを願っています。 | |
2010/01/21 20:44:36 |
夢のような3日間 | 保護者 |
---|---|
フットサル全国大会は夢のような充実した楽しい3日間でした。 環境・応援・出場チーム そして結果 北九州サッカー協会の関係者の方々に感謝! 中学生・小学生・卒団生・多くの保護者のみなさまに感謝! アスペガスFC・他の遠方よりの参加チームに感謝! セイザンFCの多くの指導者に感謝! そして力を出し切った選手に感謝! | |
2010/01/12 21:59:00 |
フットサル大会 | アスペガスFC応援団の1人 |
---|---|
セイザンFCの皆々様 昨日までの全国フットサル大会お疲れ様でした。 そして対戦相手であった我がチームの応援をしてくださった事 本当にありがとうございました。コーチに選手の皆さん そして応援団の皆様が一生懸命に大きな声を出し応援してくださったそのことがアスペガスに勇気とパワーをいただき また優勝する事ができたのだと思います・・・感謝 感謝デス 子供たちの頑張っている姿を見ると応援しなくちゃ!と張り切ってしまう私です・・・・ この出会いを大事にさせていただき・・・・・ 来年 再来年と全国でお会いできたる事楽しみにしております 本当にありがとうございました! | |
2010/01/12 17:06:05 |
フットサル大会を終えて | 応援団 |
---|---|
沢山の応援、本当にありがとうございました。中学生&小学生&保護者&卒団生・・・本当にうれしかったです。11人制のサッカーとは戦術、テクニックの違う部分はありますが、共通する場面も多く見られました。セイザンFCが、そして選手個人個人が更に進化していく為のいい機会になったと思いました。アスペガスフットボールチームの皆さん、優勝、おめでとうございました。すばらしい技術、そして応援でした。また、全国大会でお会いできるようにお互い頑張っていきましょう! | |
2010/01/12 8:33:59 |
全国3位! | 代表宮崎 |
---|---|
準決勝で敗退しましたが、全国3位の成績を収めることができました。3日間多数の応援本当にありがとうございました。 | |
2010/01/11 20:09:14 |
フットサル全国大会 準決勝進出! | 代表宮崎 |
---|---|
予選リーグAグループ2勝1分で1位、準決勝に進出しました。準決勝は明日1月11日(月祝)10:00〜アスペガスFC(関西地域代表:奈良県)と対戦します。決勝は14:00〜です。北九州市立総合体育館で開催しています。多くの応援お願いします。 | |
2010/01/10 17:00:44 |
フットサル全国大会 | 応援団 |
---|---|
いよいよ、明日が全国大会ですね。応援バスも出ます。みんなで水色のシャツを着て、全国の雰囲気を味わいましょう!自分を信じ・仲間を信じ 悔いの無いように頑張って下さい!全国大会での勝利を期待しています。 | |
2010/01/08 20:44:50 |
次へ | 最近の10件 | 前へ |
---|