ジュニアユース試合結果

U14 CY vs五日市FC
U14 クラブユース vs川内、vsNAKAHIRO
U14 YL3部 vs 高陽2
U14 TRM vs 尾三PS、WF
U14 TRM vs Sol Tasoro
U14 YL3部 vs八次中
U14 YL3部 vs FURUTA 2
U13PL vsサンフレッチェくにびき
U14 YL3部 vs青崎2
U14 YL3部 vs九嶺FC
U14 セレソンカップ
U14 TRM アルコバレーノ
U13PL VS サンフレッチェびんご
U14 YL3部 vs野坂中学校
U13 YL VS 城北中
U13 関西遠征
U15 YL1部 ピース(佐伯)
U14 YL3部 vs盈進中学校
U14 TRM フェルボール熊本
U14 ローザスサマーフェスタ

←次前→
U14 TRM フェルボール熊本
2018/08/19
熊本からこちらに遠征に来られていたフェルボールさんに2日間もTRMに誘っていただきました!

先日までのサマーフェスタでの反省や課題を継続しながら、新しいステップへチームを前進させることが狙いでした。

8月のテーマとして掲げている「ビルドアップ」と「スピードの変化」
ボール保持時、非保持時の両面でテーマを設けることでどちらの局面でも集中を切らさずにプレー出来ていたと思います。
ビルドアップに関しては、選手がそれぞれポジションでのタスクや動き方を理解してきているので、質の高い組織的なハイプレスをかけてくるチーム相手でなければ問題なく前進できるようにはなってきました。しかしCBやGKがノープレッシャーでのイージーミスや集中力を欠いたプレーをしていたので、そこは個々での改善が急務
です。

1日目に大きく変化が見られたのはボール非保持時でのスピードの変化です。
フェルボールさんの狙いは、こちらの中盤を横にスライドさせ、対応が間に合わなくなったタイミングでこちらのサイドバックの位置で数的優位を作り、そこから変化を起こそうというものでしたので、最終ラインから丁寧にビルドアップをする相手に対してはこちらも狙いどころを設定し、スピードの変化でたたみかけ一気にゴールまで迫るという守備のゲームモデルでしたので、お互いに良いTRMになったのではないかと思っております。
ゆっくりとスライドしながら、タイミングをみて人数と圧力を一気に上げる守備は、失敗して剥がされる場面もありましたが、その失敗経験からフィードバックし、2日目には自然にコミュニケーションを取りながら行えていたのは大きな収穫だと思います。
奪いどころ、エリアを設定するだけではなく奪い方、方法まで細かくモデリングしていくことで、コミュニケーションや意思伝達を必要としない素早い判断を可能にしていました。

選手自身がそれぞれの中に持っているプレーの教科書にもページ数が増えてきたころだと思います。相手のスタイルや狙いを把握してプレーを変化させたりする賢い選手がちらほらと育ってきていることは素晴らしいことです。リソース勝負にならず、賢く戦うことがこのチームのスタイルです。

この調子で来週から連戦が続くリーグ戦を
良いモノにしていきましょう!!

遠くからお越し頂いたフェルボール熊本の皆様、ありがとうございました!

以下試合結果

2日間トータル 25分×8

トータルスコア 12−1

得点者(アシスト)

田原×3(藤井)
下宮×3(小原、森原)
春名×2
藤井(春名)
丸木(田原)
片岡(藤井)
山本