ジュニア(U12〜U9)情報

交流試合U12
県大会出場
真夏の試合
みつやの里サッカーリーグ
びさんリーグ
びさんリーグ
親子サッカー
山本チャレンジカップサッカー大会
びさんリーグ(後期開幕戦)
竹原サッカーフェスティバル
広島県少年サッカー大会
みつやの里リーグ
びさんリーグ(前期最終節)
びさんリーグ
U12広島県トレセン
びんごリーグU11
みつやの里U10
びんごリーグU9
県少年尾三予選2日目
県少年尾三予選

←次前→
みつやの里リーグ
2015/06/13
吉田サッカー公園 8人制12分ハーフゲーム

毎月行われているU-10リーグ戦も3回目になりました。
今回は2ヶ月ぶりに3年生の選抜メンバー(4名)を交え、
選手交代という選択肢を増やして挑みました。

初戦を良い形で勝利してスタートしましたが、
コーチが今回の4試合の中で最大の山場と
想定していた相手に敗れてからは、
『勢い』を失い、『耐える』ことが出来ずに
連敗で終戦を迎えました。

今回の試合を通じての収穫は
・FKからの得点が2試合だが、全試合で
得点を決める事が出来た
・目標としたエリアからシュートを積極的に放てた
・相手のリスタート(ゴールキック、キックイン)の際に
近距離のディフェンス(マーク)とプレッシャー掛けを
徹底して、相手の自由を奪う事が出来た
・2ヶ月前に対戦したチームとの再戦に連敗してしまったが、
スコア差を3点縮め、得点も出来た
・祥介と大輝を中心に試合後にミーティングを行い、
長い時間(コーチは一切要望無し)次の試合へ向けた改善点を追求した

逆に今回の試合を通じての課題は
・シュートまで行く事は出来たが、グラウンダーが多く、
コースもGK正面が多かった
・何人かの選手が一瞬気を抜いて相手をルーズにして
ピンチを招く(中には失点まで直結)シーンが数多くあった
・練習で出来ていたプレーが試合では全く出来ず、
チームの連動性を欠い点しまった
・自分のポジションの仕事を全う出来ず、
ポジショニングも悪く、結果に強く影響した

最終戦の前にコーチから、
4年生には来年に向けて、3年生には学年の代表として
貴重な試合である事を伝えました。
今回の試合を通じて出た課題、個人の改善点を
・週2回の練習内でどれだけ高い意識を持って取り組めるか
・自分だけでなく、周りにも気を配って改善させられるか
が、来月の試合だけでなく、
これからの試合にも影響すると思います。
そして選手だけでなく、コーチも
今回の課題を練習メニューに強く反映させて
楽しむだけでなく、時に厳しく指導して
成長を促さなければならないと痛感したので、
来月の試合までに日々成長させられるよう、
今まで以上に闘います!

ピース vs 白木 3-0(2-0 1-0)
大輝A、祥介
ピース vs 早稲田小 1-3(0-1 1-2)
大輝
ピース vs 神杉 1-4(1-1 0-3)
瑛太
ピース vs 亀山 1-2(0-1 1-1)
大輝