|
水呑サッカーフェスティバル
| 2013/03/31
|
---|
3/30,31日の2日間水呑サッカーフェスティバルに参加させていただきました。前日の交流戦4試合、土、日フレンドリーを含め8試合3日間で12ゲームこなしました。 3日目の朝は30分の持久走も行いました。2日間故障でキャプテンの不在で戦いましたが、何とか決勝まで進むことが出来ました。 相手は主催の水呑さん。市長杯では0-6の完敗で今回はキャプテンもいない中1-3での敗退ではありましたがチャンスも作れてある程度の戦いは出来たと思います。 今回の3日間で1番感じたことは、左右のインサイドキックのミス(パス、クリア)、ヘディングが出来ない、やろうともしない選手がいました。 ゲーム終了後には厳しいことも言いましたがそれが確実に出来るようにならないと、ここから上にはすすめません。 水呑さんに勝つには全員がそこが確実に出来ないといい勝負はしても負けると思います。 うまくなりたい、勝ちたいのならやってください。 全日予選はもうすぐそこです。下手な分走りましょう、競りましょう、気持ちを見せましょう。頑張りましょう 水呑FCみなさん2日間お世話になりました。 これからもよろしくお願いいたします。
|
|