|
5/25山本実杯
| 2013/05/26
|
---|
いつも以上に1試合目からぬるい、気持ちのない試合の入り方で、呆れてみてました。 こんなんで全日に臨めるんだろうか?勝ちたいという気持ちはあるんだろうか? それが今のうちの実力といえばそうなのかもしれませんが…技術、気持ちの2つがないと何方かが欠けたらゲームになりません。アップの時から2つとも出来るように体、気持ちの準備をしましょう。 2試合目に兵庫FCさんと対戦させていただき全国トップレベルの力を見せつけられました。また代表の永浜さんとお話をさせていただき大変勉強になりました。ありがとうございました。 昨年1年間はどこに行ってもボコボコニ負けていましたが最近勝つことができるようになり全日も県大会に進出しています。でも今は、立ち止まったり、一息つくとこでもないし、まして強くなったと勘違いしてもらっても困ります。小学校でサッカーは終わりではありません。 下手なんです。だから走りましょう。気持ちで上回ろう。努力しましょう。 6年生の頑張りが5年以下にも伝わるはずです。 あとで後悔しないためにも今を精一杯がんばりましょう。 |
|