|
6年生もっと考えよう
| 2013/08/05
|
---|
同じ失敗の繰り返し、個人、チームとしても…。 開始早々の失点、ボールの失い方、1対1での決定力の無さ、キックの精度、ポジショニング等…。 言ったらきりがない。只々毎試合、同じ失敗を繰り返してゲームを終わらせている。工夫もチャレンジも、ボールへの執着心も感じない。 昨日のゲームで感じたのは3連戦の4年生3人の成長を感じたことのみ。ショートパスでも繋いでいたし繋ごうとしていた6年相手に…。 だから最後の普天間戦、4年生の3人は全員ピッチに立っていました。ベンチには6,5年が座っていました。 これでいいのかな?
|
|