代表者・ムネさんのトークサロンです。いろんなお話を書いていってもらいます。

S級コーチ講習会報告NO9
S級コーチ講習会報告NO8
S級コーチ講習会報告NO7
S級コーチ講習会報告NO6
S級コーチ講習会報告NO5
S級コーチ講習会報告NO4
S級コーチ講習会報告NO3
S級コーチ講習会報告NO2
S級コーチ講習会報告NO1
MUNE,S級コーチライセンス取得へ
中国遠征報告NO7
中国遠征報告NO6
MUNE,鳥取へ
中国遠征報告NO5
中国遠征報告NO4
中国遠征報告NO3
中国遠征報告NO2
中国遠征報告NO1
MUNE,明日高知へ
MUNE,中国(天津)へ

←次前→
S級コーチ講習会報告NO2
2004/09/10
いよいよ今週から東京での講習が始まった。様々なテーマに沿った指導実践の反復と筑波大学院生として専門知識の勉学に励む事が主となる。それにしても、大学で授業を受けるのは25年振りであるが、私自身全く違うジャンルの学部を出ているので、一つ一つの科目がとても勉強になり、新鮮である。プロフェッショナルスポーツコーチング論、高度競技マネジメント論、コミュニケーションスキル論、ディベート講習、プレゼンテーション実習等々、S級コーチ(Jリーグの監督と日本サッカー界のリーダー)に必要な専門知識を色々な角度から勉強している。
現在、日本サッカー界の目標は、日本が世界のTOP10に入ることである。その為の重要な要素として、指導者の養成がある。指導者のレベルが低いのに、チームや選手のレベルアップは望めない。指導者しかチームや選手を変えることが出来ないのである。以前、前フランス代表監督のロジェ・ルメール氏が、「指導者は学ぶ事をやめたら、教える事をやめなければならない。」と言う言葉を残した。何時も肝に銘じておきたい言葉である。