わがままトーク

長い〜〜〜4日間
上田:笑顔がやがて闘争心に変わるとき!
NAOKI の新記録
三締まり〜最近目に付くうれしい風景
「2げていく」2月最後の日のコーチ会議
1年半の仕事が今日終わった
県U−12『最後のレクチャー』
励まされて努力する
どの『きょういく』がいい?
『減点パパ』
速さに眼が回る〜〜〜
3472メートル
「おはようウンコ」の大切さ
フットサルに興じる若者niエネルギーを感じる
子どもの歓声が聞こえなくなると街は滅びる
風邪に注意しましょうね!!
スモールサイズド・サッカーの有効性
ボールとなかよしになろう・・・・
Jの選手をみて子どもたちを想う
上田:くせってなおりませんね。

←次前→
3472メートル
2005/02/21
この数字・・・

小学生のサッカーゲームで一人が40分間で移動する距離です。

東京電気大学の研究グループが全日本少年サッカー大会の全部の

ゲームで調査した結果です。

サッカーのゲームでは、キックによるパスが最も多く使われるこ

とは明らかですが、22名の選手の中でボールに直接触れている

のはわずか一人ですので、そのほかの選手は、ほとんどの時間を

ピッチ上で歩いたり、ダッシュしたりジョックしたり、また止ま

っていたりしていることになります。

この調査の分析は、40分のゲームの中で5分ごとに移動距離の

平均値をだしています。そのグラフがあるのですが・・最初の5

分間が一番移動距離が多く、30分から35分の5分間が一番移

動距離が少ないという結果が出ています。つまり、ゲーム開始と

同時に子どもたちはものすごい勢いで走り回り・・・後半10分

すぎから疲れて動きが少なくなることが数字で証明されていま

す。ところが、最後の5分間はまた移動距離が長くなるんです。

これは中学生や成人も同じのようです。

子どものゲーム。立ち上がりから運動量がほぼ直線的に減ってい

くこと、しかし、最後の5分は子どもが力を振り絞ってまた走り

回るのです。客観的な数字で教えられる子どものゲームにおける

運動量(移動距離)を知ってゲーム指導をすると、また違ったコ

ーチィングができるかもと思います。

子どもは40分のゲームで約3500m動く。という話・・・

takiii