スタッフトーク

少年サッカー3
少年サッカー2
少年サッカー1
三浦淳宏選手
宮本亨7
宮本亨6
宮本亨5
宮本亨4
宮本亨3
宮本亨2
宮本亨1
指導者とは2
指導者とは1
一貫指導3
一貫指導2
一貫指導1
判断を育てる2
判断を育てる1
ほめて伸ばす
スポーツを楽しむ

←次前→
一貫指導3
2006/10/20
 サッカーというスポーツのすばらしい点は、その人やそのチームの練習してきていること、またサッカー以外での生活も含めて、ゲームの中に凝縮されるとことです。

 私はよく試合を見ながら、
 「このチームはこんな練習をしてきているのだな」
 「コーチからいつもこんなことを言われているのだな」
 「この子はこんな性格だな」
など、いろいろなことを感じています。

 また、高校生や大人の選手を見ながら、
 「この選手はこういうコーチを受けてきたんだな」
 「こんなことを大切にしてきたんだな」
 「このことは教えてもらってないんだな」
など、いろいろなことが見えてきます。

 小学校1年生から大人まですべてのカテゴリーを見てきて、選手としての一番のターニングポイントは、「中学1年生から2年生」です。
 つまり、男性ホルモンが急激に出だすときまでに、前回述べたサッカーの基本的なこと(技術面、精神面も含めて)を獲得しているかどうかがポイントです。それまでとそれ以降では、改善すのに倍以上の時間がかかります。
 逆に言えば、中学1年生までならまだ間に合います。

 2番目は、「小学3年生から4年生」と思っています。日本サッカー協会ではゴールデンエイジ(小学5〜6年生)と言っていますが、私自身はもう少し早いように感じています。
 それは、技術を獲得する前の「身体を思うように自分で動かせたり」「ボールや相手との関係がうまくとらえることが出来る」いわゆるコーディネーション能力がないと、いくら練習してもなかなか上手くなりません。

 でも最近すごく驚いていることがあります。今年から大人のチーム(FCバレイン下関:下関社会人選抜:バレインはフランス語でくじら)をみていますが、週1回の練習で10ヶ月くらいですが、みんなすごく選手として成長し、ずいぶん上手くなったし、チームとしても強くなりました。

 人間上手くなりたい気持ちがあれば、いつまでも成長します。