代表者・ムネさんのトークサロンです。いろんなお話を書いていってもらいます。

ユース年代における「プレーヤーズファースト」
ポジション別必要能力〜GK〜
ポジション別必要能力〜DF〜
ポジション別必要能力〜MF〜
ポジション別必要能力〜FW〜
背が低いサッカー選手の生きる道
新年のご挨拶
アイシング〜A疲労回復の為に〜
アイシング〜@外傷や傷害等のケガに対して〜
スタミナ向上
有酸素性能力と無酸素性能力
フィジカル
試合の後半にバテない為の工夫
1日4000Kcal
朝食の必要性
OFF THE BALLの局面の重要性
S級コーチ講習会報告NO13
S級コーチ講習会報告NO12
S級コーチ講習会報告NO11
S級コーチ講習会報告NO10

←次前→
OFF THE BALLの局面の重要性
2004/12/03
指導者がトレーニングにおいて気をつけなければならない事の一つに、現象だけを観てコーチングを行なわないと言う事がある。現象だけを追うと、どうしても結果論的指導やあら探し的指導に終始することになってしまう。
それよりも先ずは、現象を生み出すFactor(原因=本質)を見抜く事が必要である。ミスが何時から起こり始めているか?OFF THE BALLの局面で既にサッカーの原理・原則から外れた不具合が生じている事が多い。だからこそ、OFF THE BALLの局面を観る事が重要となって来るのである。
その結果、OFF THE BALLの局面が改善出来れば、ON THE BALLの局面も改善出来るのである。
現代のサッカーは、時間とスぺースが制約されたコンパクトフィールドでの戦いが基本となっている。この中で、選手一人一人が如何に良い準備をして良い結果が出せるかがカギとなる。
再度、OFF THE BALLの局面の重要性について冷静に考えてみる必要がある。