わがままトーク

『クラブ送別交流会』
入会説明会の日・・
「宿泊遠征」の成果のひとつを子どもの作文に見る
クツをそろえる
『肥料』
ある広報誌に刺激を受ける
気になる子どもの【睡眠時間】
三寒四温
2人での『共同作業』は楽しいね!!
なぜ?
観えた課題をトレーニングのテーマにする
「みる」ことの大切さ
U−12の向こう側にU−13
もうすぐ『入会説明会』
3月8日〜子どもの話題「4つ」
ヤン・ハンセン氏の言葉に学ぶ
上田:リフレッシュ法
15歳で「社会人」になる人もいる・・・・・・・
脱いだら・・・たたむ「くせ」
大きなドーム球場で子どもたちは踊った!!

←次前→
『クラブ送別交流会』
2005/03/13
クラブの活動を修了して高等学校へ進学する中学校3年生の送別

会と会員の交流会をしました。恒例のクラブ行事ですが、ジュニ

アの参加者があまり多くなくて『全員集合』というわけにはいき

ませんでした。サポーター役の保護者の有志が、ケンタッキーな

ど子ども向きの食事を用意してくださり子どもたちは喜びまし

た。

それぞれの学年の出し物もありました。クイズあり手品あり歌あ

り、縄跳び大会もあって楽しい交流会でした。

昨年度と比較した話をさせていただきました。この1年間の子ど

もたちの成長が、もしかしたら「今日本日」でたのではないかな

と思います。人の話を聞く態度・食事の仕方など,また後片付けな

どの動きを昨年度比べると数段ステップアップしていました。こ

れは見事は差でした。

中学生向きの会であり話の連続であったため小学生は終了時刻は

とても眠そうでしたが、それでもじっとコーチたちの話も聞いて

くれていました。「優秀でした!」

代表からは、来年度に向けての計画や取り組みの思いが話されま

した。創立わずか3年の私たちのクラブです。しかし、「小さな

山を目指して登るよりも少しでも大きな山を登ろう」とする想い

の具体化方策が表明されました。

私たちのクラブの数年後の、そして将来の「姿」をイメッジして

具体的に活動していくそのエネルギーはぜにみんなで共有したい

ものだと思います。

来年の今日は、幼稚園生から中学校3年生までが参集する交流会

になるよう、役割分担もして取り組みたいものです。

それにしても、15〜6名のジュニアユースU15の子どもたち

はとてもさわやかでした。tak//